こんにちは!Weekend TravelerのHaruです♪
私たち夫婦は、2019年の長いGW10連休に、セブ島へ語学留学に行ってきました!
1週間という超短期でしたが、毎日7時間のマンツーマンレッスン、夜はアヤラモールでのグルメ・ショッピング・マッサージ…と、楽しく過ごすことができました。 😛
セブ島留学に興味がある方はこちらに体験記をupしています。
そして先日、アヤラモールのお勧めレストラン4選というまとめ記事をアップしましたが
その中から、今回は、
メキシコ料理レストラン「Mooon Cafe/ ムーンカフェ」の訪問レビューです❣️
- スペイン統治時代に影響を受けたフィリピンならではの日本とは一味違うメキシコ料理を味わえる!
- アヤラモールにあるからアクセス便利で、清潔で、快適!
- リーズナブルに割とちゃんとしたレストランで、ちゃんとした料理を楽しめる!
旅行前に人気レストランを調査した結果、ぜったい行ってみたいとチェックしておいたレストランの一つです 💡
アヤラモールのレストランをお探し中の方は、ぜひ参考にしてみてください!写真やレビューとともにご紹介して参ります❤️
Mooon Cafe/ムーンカフェ基本情報
住所:Luz – Level 2 The Terraces, Ayala Center, Business Park, Cebu City, Cebu, Cebu City, Cebu, フィリピン
電話:+63 32 417 1701
営業時間:10:00-21:00
場所は、アヤラモールのテラス2Fにありますが、少し端の方にあります。
テラスは一周が意外と大きいので、ぐるっと回るのも思っていたより歩きました。
でも途中、眺めの良いスポットがあったりして楽しめたので、OK

店内はメキシカンなテーマ

到着!エントランスはこんな感じです。

ちなみにテラス席もあります。
軽く利用するならテラス席も気持ちよさそうです。

さて店内ですが、メキシコ風といいますか、凝った内装でなかなか楽しかったです。
照明が、サンミゲルのボトルなのには驚き!

テーブルセッティングーはこんな感じです。

各テーブルは斜めに配置されているし、4名掛けだったので広くて快適でした。

客層は、私たちのようにアジア人観光客も多かったですし、他にも白人。ローカルの方など、色んな人種のお客さんが訪れていました。
同性同士、カップル、ファミリーと幅広い層に人気のようです。
私たちは18時前に入店したのでまだ空いていましたが、19時頃にはあっというまに満席になっていました。
メニュー紹介
メニューは、全部ではないけど写真もついていたので、選びやすかったです。
まずはドリンクメニュー 😉


フードメニュー
日本のメキシコ料理のレストランとはかなり違うメニューが多くて、テンション上がりました。
どれも美味しそうです!





注文したメニューの感想
とりあえず今回も、サンミゲル・ビールで! 😛

それからこちらは、ハードシェルのタコス!

このハードシェルのタコスが美味しかった。
中身はビーフを選びました。
野菜もいっぱいで、味付けも美味しかったです。
ちょっとマヨネーズは、取りましたが・・(笑)

テーブルに置いてあったチリソースをかけたりしてアレンジしました!
なんだか似たような中身のメニューになっちゃいましたが(笑)こちらは上にかかっているのはチーズです。
野菜たっぷりで、こちらは中身が沢山詰まった春巻きみたいな感じ?お好み焼きみたいな、ラザニアみたいな。。
美味しかったです 🙂

そして今夜もお肉が食べたい❗️ってことで、オーダー。ガーリックライスも美味しかった🌟


お腹いっぱいになったので、あとはグリーンマンゴーシェイクを❤️
さっぱり!!

以上、ごちそうさまでした〜!!
Mooon Caféの感想まとめ
セブ島旅行中、フィリピン料理は飽きちゃったな〜という方は、ぜひメキシコ料理を試してみてください 。
スペイン料理と同じで、スペイン統治時代の影響で、スペイン料理やメキシコ料理は、日本のそれよりも本格的だったり?新鮮なアレンジやメニューを体験できて、面白いと思います:-)✨
このMooon Cafeはアヤラモールにあり、お手頃価格で、清潔で快適だし、お勧め!
セブ島でメキシコ料理を食べてみたい方にとってお勧めできるレストランだと思います 💡
また、この他にもアヤラモールのおすすめレストランについて4店舗まとめて紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
この記事が、少しでもお役に立てましたらうれしいです❤️
本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました✨
この他にもセブ島に関する記事を多数アップしていますので、ぜひのぞいてってください ➡ セブ島カテゴリーはこちら