こんにちは!Weekend TravelerのHaruです♪
今回からはクアラルンプールのレストランのレビューです✨
事前に調べておいたクアラルンプールの人気レストランに行ってきました 😎
クアラルンプールのおすすめレストラン
- 「Limapulo/リマプロ」ニョニャ・ラクサが有名
- クアラで一番と評判のベトナム料理「Sao Nam/サオナム」←当記事
- NEW!大絶賛の口コミ多し!オシャレな話題店「BETA/ベータ」
- 五つ星ホテル「リッツカールトン」のハイティー/アフタヌーンティー
※それぞれレビュー記事にジャンプします。
どれも友達・家族に絶対お勧めしたいレストランでした!ぜひ参考にしてみてください💛
さてこの記事では、ベトナム料理「Sao Nam/サオナム」のレビューです!
マレーシアなのにベトナム料理?と最初は思ったのですが、さすが多国籍・多文化国家であるマレーシア、食文化も豊かです。
特に近隣盗難アジアの料理が美味しく、さらに日本とは異なり中華の影響、また欧米の影響を受けたアレンジになっていて日本とは一味違います。
さらに、何度も受賞している実力派の有名店で、私たちが訪れた際もヨーロッパからと思われるお客さんも多くいらっしゃっていました。
評判どおり、料理、そして店内の雰囲気がとても素敵だったので大変気に入りました 😛
ぜひお勧めしたいので詳しくレビューしてまいります!
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです❤️
基本情報
住所:25, Tengkat Tong Shin, Bukit Bintang, 50200 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
営業時間: 12:30~14:30 / 19:00~ 22:30 ※週末は0:30まで
TEL: +60 3-2144 1225
アクセス:屋台街アロー通りの一本お隣
マレーシアで屋台といえば、のアロー通り。

こちらの一本隣の大き目の通りにあります。
私たちはアロー通りからGoogle Map片手に歩いて向かいました。
アロー通りの周辺はちょっと雑多な印象で、歩くのは怖い?と最初は思ったのですが
意外と歩いている人や車通りも多く、危険な感じではありませんでした 🙂
夜は予約必須!
JTBのサイトでも夜は予約必須!とのことで、私たちも予約していました❗️
でも予約した8時よりもずいぶん早くからお腹が減ってしまい(笑)、7時くらいに入店。
訪問日時: 8月下旬の金曜日 19:00頃
私たちが訪れた時間帯はまだお客さんは2組だけですぐに通してもらえましたが
しばらくするとどんどんお客さんが増えてきて、8時頃には満席になっていました 😯
1~2名で、早い時間帯なら予約なしでも大丈夫かもしれませんが
ディナー時、週末、3名以上といった場合には、予約していかれることを強くお勧めします❗️
オシャレな一軒家レストラン

お店はこのようなパステル調のイエローで、素敵な一軒家。
テラス席もあります。
店内に入ると、落ち着いた雰囲気ですが、ポップな内装で堅苦しさはありません。
壁にはたくさんの受賞記録が掲げてありました。
メニュー紹介

メニューを開くと、シェフの情報と、こだわりある料理の写真が!これは期待できそう✨
写真がたくさん載っていたので選びやすかったです。


美味しかったお料理の紹介
メニュ―写真でも大きく載っていて、店員おすすめとのことだったので生春巻きをオーダー。
日本でも定番のメニューだけど、Sao Namのは、ソースが日本でよくあるものと違いました。
大きな海老や、香味野菜がふんだんに包まれていて、とても美味しかったです。

それから、こちらも定番「バインセオ」
口コミで必食と聞き、注文してみたところ、あまりにも大きいのでびっくり❗️笑 😯

すごくボリューミーだからどうしよう(汗)と思いましたが
この大きなオムレツのようなものはパリパリで、中は空洞だったので良かった。 😆
美味しく食べるにはどうしたらいいのか自信がなかったので、お店の方に食べ方を質問すると、親切に教えてくれました✨
このパリパリの生地に、お野菜やソースやお肉を包んで一緒に食べるそうです。
パリパリなので上手く包めませんが、一緒に食べればOK、美味!

日本では珍しいお野菜がたっぷりで、薬味やソースはベトナム感満載で、とても美味しかったです。
今回は生春巻きとバインセオ、どちらも野菜たっぷりでヘルシーなディナーとなりました 😉
ドリンクメニューも充実

ちなみにドリンクは、ビールはもちろん

ワインも種類が多かったです。
やはり欧米からのお客さんが多いからかもしれませんね!
またコーヒーやお茶も。
冷え症のTololoは「生姜紅茶」を注文♪

最後にプリンもいただきましたが、こちらは甘さ控えめでした 😛

とても身体に良さそうな、美味しいベトナム料理を楽しむことができ、満足です✨
以上、ごちそうさまでした‼️
サオナム/Sao Namのまとめ
このお店をクアラルンプールの人気レストラン・ランキングで見つけた際、はじめはマレーシアなのにベトナム料理?と思ったのですが
人気店であるのも納得の、素敵なレストランでした❗️
ベトナム料理はヘルシーなので、特に野菜やヘルシーな料理を食べたいときにぴったりです。
ボリュームがあるので、複数人でシェアすると色んなメニューを楽しるので良さそうです 💡
2人だと私たちみたいに2-3品でとてもお腹いっぱいになるかと思います。
人気店なので週末に訪れる方は、ぜひ予約していってくださいね 😉
これからクアラルンプール旅行に行かれる方にとってこの記事が少しでもお役に立てていたら嬉しいです。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました❤️
引き続きクアラルンプール関連の記事を続々アップして参りますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください ;-)
➡️ マレーシアカテゴリーへ‼️