こんにちは!Weekend TravelerのHaruです♪
私たち夫婦は、2019年の長いGW10連休に、セブ島へ語学留学に行ってきました!
1週間という超短期でしたが、毎日7時間のマンツーマンレッスン、夜はアヤラモールでのグルメ・ショッピング・マッサージ…と、楽しく過ごすことができました。 😛
セブ島留学に興味がある方はこちらに体験記をupしています。
そして先日、アヤラモールのお勧めレストラン4選というまとめ記事をアップしましたが
その中から、今回は、
フィリピン料理レストラン「Laguna Garden Café/ ラグーナ」のレビューです❣️
- 美味しいフィリピン料理を楽しめる!
- アヤラモールの1Fにあるから、ショッピングと一緒に行ける!
- 清潔、モダン、リーズナブル!
旅行前に人気レストランを調査した結果、ぜったい行ってみたいとチェックしておいたレストランの一つです 💡
アヤラモールのレストランをお探し中の方は、ぜひ参考にしてみてください!写真やレビューとともにご紹介して参ります❤️
→ アヤラモール内大人気レストラン、「ラグーナ」の簡単日本語予約
LAGUNA/ ラグーナ基本情報

店名:Laguna Garden Café
住所:Ayala Center Cebu, Level 1, The Terraces, Cebu City, 6000 Cebu,
電話:+63 32 233 8600
モダンだけど活気のある店内

アヤラモールの1Fにあって、中央の広場に面しているので、見つけやすいです。
店内は、白を基調にした明るい雰囲気で、モダンな感じです。
レモングラスも同じようでしたが、レモングラスよりも、活気がありました。

テーブル同士の距離もちょっと近めに感じました。
特に、15名規模の団体客(ファミリーの集まり?)や。4名くらいグループが多かったように感じます。
店内の左手にはソファ席もあったので、予約していくのならここがおすすめかも。

テーブルセッチングはこんな感じでした ;-)
メニュー紹介


レモングラスの時とは違って、今度は写真が大きく載っているので、とても選びやすかったです。
写真はないのですが、アルコールメニューもありました 😎
注文した料理の感想

メニューではホタテだったのですが(笑)ムール貝でした! 😯
野菜・ハーブとチーズで蒸し焼きされています。
美味しかったです 😉

写真ではきれていますが、細長いリブアイステーキでした。ビネガーのソースが添えてあるのが、フィリピン。
これ以外にも、ガーリックライスや、ビールやジュースを注文しました 😛
思っていたよりもボリュームがあったので、少食の二人にはこれでちょうど良かったです。
それから、マンゴーをいただきました❤️

以上、ごちそうさまでした〜!!
ラグーナの感想まとめ
今回はセブ島の語学学校の先生に勧められたレストラン「ラグーナ」に行ってみました。
料理は、普通に美味しかったです :-)✨
フィリピン料理を食べてみたい方にとってお勧めできるレストランだと思います 💡
フィリピン料理の定番のメニューは揃っているし、写真付きメニューで選びやすいし、店内は清潔です✨
ラグーナはもともと人気がありますし、アヤラモールの広場の出入り口に面していることもあって非常に混んでいました😅私たちは当日遅いディナーの時間に入ったので、席をすぐ取れましたが、お客さんの数も多くて注文してからお料理が届くまで若干時間がかかりました。おすすめはやはりお食事の早い時間帯に行くことかと思います。直接電話で予約するか、以下のような日本語予約サイトで簡単に予約が可能です♩
Cafe Laguna/カフェ ラグーナ を日本語予約
私たちは、前回のセブ旅行では「KUYA J」という、さらにカジュアルなフィリピン料理の定番レストランに行ってきました。
KUYA Jに比べると、ラグーナの方がより洗練されているというか、格上だったと感じます。ちなみに、KUYA Jはアヤラモールにもありますよ 💡
KUYA Jも気になるという方は、こちらのレビュー記事も参考にしてみてください 😛
また、この他にもアヤラモールのおすすめレストランについて4店舗まとめて紹介していますので合わせてチェックしてみてください。
この記事が、少しでもお役に立てましたらうれしいです❤️
本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました✨
この他にもセブ島に関する記事を多数アップしていますので、ぜひのぞいてってください ➡ セブ島カテゴリーはこちら